ご利用の流れ
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、
事前のやりとりから丁寧にサポートいたします。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、事前のやりとりから丁寧にサポートいたします。

お打ち合わせ・
訪問プログラムのご提案
まずはペットの状態やご希望をお聞かせください。「ワクチンをまとめて打ちたい」「高齢の子の様子が心配」など、どんなことでも大丈夫です。

日程の調整・ヒアリング
日程の調整・
ヒアリング
ご希望の日時を伺い、診療当日の流れや準備についてもご案内します。
(例:キャリーの使用、診療スペースの確保など)

診療当日
ご自宅で、ペットたちが普段通りに過ごす環境の中で診察を行います。診療後は、口頭でのご説明に加え、電子カルテにて診療内容を共有いたします。 記録を残しておくことで、次回のフォローもスムーズに行えます。
診療プランのご案内
ポムどうぶつクリニックの訪問診療では、
定期的な健康管理を前提とした月額制の基本料を設定しています。
そこに、診察・処置・お薬など、
実際に行った医療行為の費用が加算されるシンプルな仕組みです。
ポムどうぶつクリニックの訪問診療では、定期的な健康管理を前提とした月額制の基本料を設定しています。そこに、診察・処置・お薬など、実際に行った医療行為の費用が加算されるシンプルな仕組みです。
ご利用スタイルに合わせた基本料
ご利用スタイルに
合わせた基本料
定期診療(1〜2回/月)をご希望の方
月額のご利用基本料:3,000円
年数回のみのスポット利用をご希望の方
スポット基本料:5,000円
※料金はいずれも税別
※上記プラン以外の対応については応相談
頭数にかかわらず、基本料は一律です
多頭飼育のご家庭でも安心してご利用いただけます
交通費について
訪問エリアにより、別途移動費用が発生する場合があります(事前にご案内いたします)
よくあるご質問
何頭まで診てもらえますか?
頭数に制限はありません。ご家庭のペット全員をまとめて診察可能です。
キャンセルはできますか?
はい。前日までのご連絡で、キャンセル料はかかりません。
初診はどのくらい時間がかかりますか?
1匹あたり15〜30分程度です。多頭飼育の場合は、全体で1〜2時間ほどを目安にご案内しています。
病院での検査や手術が必要になった場合は?
状況に応じて、連携先の動物病院をご紹介いたします。1匹あたり15〜30分程度です。多頭飼育の場合は、全体で1〜2時間ほどを目安にご案内しています。